【2023年5月更新】オンライン学会、ハイブリッド学会をご検討中の皆様へ

新型コロナウイルスの影響で2022年も引き続きオンライン開催、ハイブリッド開催に関するご相談をいただいてます。

弊社は、2020年から現在に至るまで、690件を超えるオンライン学会やハイブリッド学会に携わらせていただきました。この経験が少しでも皆さまの参考になればと思い、情報発信を続けております。

Confitを活用した学会様の事例紹介や、Confitでお手伝いできることについて、まとめていきますので、少しでもご参考になりましたら幸いです。

■オンライン学会、ハイブリッド開催の種別

オンライン学会の種別を整理しました

オンライン学会といってもいくつかのパターンがあります。パターンを整理した記事です。

■オンライン学会、ハイブリッド開催に関連したConfit機能

大会のオンライン開催でお手伝いできること

オンライン学会で活用できるConfitの機能を紹介しています。

オンライン学会に関連する最新のConfit機能拡張状況

オンライン学会向けの機能拡張状況です。(2020年9月時点)

■Confitを活用した学会の事例紹介

多くの学会様と打ち合わせをしているのですが、やはり他学会の動向は気になるようです。

Confitをご利用いただいた学会にご協力いただき、事例をいくつか公開しています。

「参考になった。自分たちの学会にも活用できた」という嬉しい声もいただいておりますので、ぜひご参考ください。


第24回日本医療情報学会春季学術大会

参加者約2,300名の医学系学会のConfit利用事例です。Web抄録の位置づけやZoom連携、当日運営の舞台裏まで紹介しております。医学系ではない学会でも参考になると思います。


2020年度 人工知能学会全国大会 (第34回)

発表数約1,000件、参加者約2,300名の学会のConfit利用事例です。ZoomのウェビナーやSlackを活用されていました。また発表スライド公開機能を利用いただいたのも特徴的です。


第23回応用力学シンポジウム

発表数約150件、参加者約400名の学会のConfit利用事例です。実際のTOPページはこちら


オンライン学会を終えてどうでしたか?~日本原子力学会様にリアルな声を伺いました~

発表数約600件、参加者数約1,300名の学会のConfit利用事例です。実際に開催された後の感想を伺いました。


オンライン学会を終えてどうでしたか?~環境科学会2020年会 実行委員の先生に聞いてみました~

発表数約100件、参加者約200名の学会のConfit利用事例です。大会実行委員の先生方が主体となり検討・準備・実施をされたケースのご紹介です。


オンライン学会を終えてどうでしたか?~日本金属学会様にリアルな声を伺いました~

Zoomを使ったライブ形式でオンライン学会を開催された日本金属学会様のインタビュー記事です。


参加者4,000人超!大規模学術大会を支えたオンラインプログラム編成の秘密とは?~令和2年度土木学会全国大会の舞台裏~

土木学会様のプログラム編成についてまとめた記事です。今までのように集まれない中、完全オンラインで実施したプログラム編成の舞台裏をまとめてます。


オンライン学会を終えてどうでしたか?~応用物理学会様にリアルな声を伺いました~

オンライン学会を実施された後に応用物理学会様にインタビューしました。「Confitは参加者が使い慣れているので問題なかった」と嬉しいコメントをいただきました。


参加者に展示企業を閲覧してもらう工夫~第61回電池討論会 実行委員の先生に聞いてみました~

アクセスレポートからオンライン展示に反響があったことが判明した電池討論会様に、その背景を探るべくインタビューをしました。


【オンライン開催事例】メディアにも取り上げられた第26回計算工学講演会についてご紹介します!

Confitご利用4回目、初めてオンライン開催を実施した日本計算工学会様にインタビューしました。オンライン開催やConfitに対するリアルな声をまとめています。


【利用者インタビュー】「システムの信頼性、それが一番大事」日本化学会様のConfit導入事例をご紹介します!

講演数約5,000件、大規模学会のConfit利用事例です。初めてConfit All in Oneをご利用いただきました。システム移行の経緯や、感想などをまとめています。


【ハイブリッド学会事例紹介】第17回世界地震工学会議(17WCEE)〜世界が注目した国際会議のConfit利用事例~

3,000名を超える参加者を集めたハイブリッド学会の事例です。参加者が迷わないための画面の工夫や、ハイブリッド開催で最も大切となる安定的なアクセス環境を提供するための取り組みについてまとめました。


【新機能ご利用事例紹介】第27回計算工学講演会で現地受付用QR発行機能をご利用いただきました!

ハイブリッド開催となった第27回計算工学講演会では、QR発行機能を利用して会場受付を効率化しました。現地での様子をまとめています。


【Confit オンライン開催事例紹介】WCCM-APCOM 2022(第15回世界計算力学会議)

参加者数2,500名、大規模国際会議のハイブリッド開催事例です。Conft導入経緯から、便利だったところ・大変だったところまで、主催者様の声をまとめています。


【ハイブリッド学会事例紹介】令和4年度石油技術協会春季講演会

ブイキューブ社の「EventIn」を活用し、開催したハイブリッド開催事例です。


【Confit】時代に合わせて大会運営を変化させていく(日本鉱物科学会様の事例)

時代や環境の変化にあわせ、大会運営を変化させていった日本鉱物科学会様の事例です。経緯とあわせ学会様の声をまとめています。


個別のお問合せについてはお問合せフォームより受け付けております。

お気軽にご相談ください。

株式会社アトラス