スタッフブログ / 事例紹介

【Confit オンライン開催事例紹介】WCCM-APCOM 2022(第15回世界計算力学会議)

こんにちは。セールス担当の田口です。もう秋ですね。 少し前の話になりますが、今年の甲子園は仙台育英高校の優勝、東北勢の初優勝で熱く盛り上がりましたね。 私は中学時代に吹奏楽部だったので、大阪桐蔭の応援歌に「アルバマー序曲…

会期当日(受付風景)

【新機能ご利用事例紹介】第27回計算工学講演会で現地受付用QR発行機能をご利用いただきました!

こんにちは。セールスの亘です。 いよいよ梅雨の時期も抜け、夏本番が近付いてきましたね。今年も暑い夏になるとよく聞きますので、暑さ対策グッズを吟味していきたいと思います。   さて、本日は2022年4月にリリース…

【ハイブリッド学会事例紹介】第17回世界地震工学会議(17WCEE)〜世界が注目した国際会議のConfit利用事例~

お久しぶりです。導入コンサルタントの田上です。 早くも5月になりました。ついこの前、2022年を迎えたばかりの気持ちでしたが、時間の流れの早さに驚いています。 新型コロナウイルスまん延防止等重点措置は終了を迎え、以前より…

Confit Staff Blog

【オンライン開催事例】メディアにも取り上げられた第26回計算工学講演会についてご紹介します!

こんにちは!CS部に同い年が7人もいるセールス担当の堀田です! やたら同い年が多いので勝手に「黄金世代」と呼んでいます。 見事7人全員当てた方には豪華なプレゼントがあるとかないとか?(ありません)   さて、今…

Confit Staff Blog

参加者に展示企業を閲覧してもらう工夫~第61回電池討論会 実行委員の先生に聞いてみました~

こんにちは、導入コンサルタントの高柳です。 Confitスタッフブログには2019年12月以来の登場です。 テレワーク中心の働き方になったことを受けて、5月に自宅の仕事用デスクを新調しました!しかし、イスがぴったりとデス…