
【新機能ご利用事例紹介】第27回計算工学講演会で現地受付用QR発行機能をご利用いただきました!
こんにちは。セールスの亘です。 いよいよ梅雨の時期も抜け、夏本番が近付いてきましたね。今年も暑い夏になるとよく聞きますので、暑さ対策グッズを吟味していきたいと思います。 さて、本日は2022年4月にリリース…
こんにちは。セールスの亘です。 いよいよ梅雨の時期も抜け、夏本番が近付いてきましたね。今年も暑い夏になるとよく聞きますので、暑さ対策グッズを吟味していきたいと思います。 さて、本日は2022年4月にリリース…
お久しぶりです。導入コンサルタントの田上です。 早くも5月になりました。ついこの前、2022年を迎えたばかりの気持ちでしたが、時間の流れの早さに驚いています。 新型コロナウイルスまん延防止等重点措置は終了を迎え、以前より…
こんにちは。田口です。 2022年も早くも1ヵ月が経過しますね。新年、皆さまはどんな抱負を立てましたか? 私は昨年末のコロナが少し収束し、人と実際に会う機会が多くなったときに『人との会話』から生まれるヒントや刺激の大きさ…
こんにちは!セールスの堀田です。 先日、当サイトリニューアルのお知らせを公開した際に「Confitの3年間を数字で振り返ります!」と予告しました。ようやくConfit利用データを基にまとめることができましたので、本日は2…
高橋です。 今回は講演数約5,000件という、日本でも有数の大規模学会である日本化学会様のインタビュー記事になります。 日本化学会様には2018年からConfitのモバイルアプリをご利用いただきましたが、2021年の年会…
こんにちは!CS部に同い年が7人もいるセールス担当の堀田です! やたら同い年が多いので勝手に「黄金世代」と呼んでいます。 見事7人全員当てた方には豪華なプレゼントがあるとかないとか?(ありません) さて、今…
こんにちは、導入コンサルタントの高柳です。 Confitスタッフブログには2019年12月以来の登場です。 テレワーク中心の働き方になったことを受けて、5月に自宅の仕事用デスクを新調しました!しかし、イスがぴったりとデス…
こんにちは。導入コンサルの押江です。 少しずつ暖かい日が多くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしですか。 他のブログでもお伝えしておりますが「他学会の事例を紹介してほしい。特に実際の声を聞きたい」という声を数多くいた…
こんにちは。導入コンサルタントの田上です。 緊急事態宣言が再び発令され、まだまだ先が見えない状況ではありますが、みなさまいかがお過ごしですか。 妻(韓国釜山出身)の影響で自宅では日本のテレビではなく韓国のテレビが流れる生…
セールス担当の田口です。あっという間に年末年始が近づきました。 例年ですと秋開催の学術大会シーズンが終わり、次回の春大会に向けたお話をしている時期なのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、12月や1月に開催を延期した…