【機能紹介㉓】講演検索
こんにちは、Confit導入コンサルタントの黛です。 最近は少しずつ暖かい日も増えてきましたね。 今回は「抄録Webサイト・アプリの講演検索機能」をご紹介します。 講演検索って? 抄録Webサイト・アプリから興味のある講…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの黛です。 最近は少しずつ暖かい日も増えてきましたね。 今回は「抄録Webサイト・アプリの講演検索機能」をご紹介します。 講演検索って? 抄録Webサイト・アプリから興味のある講…
みなさま、こんにちは。 導入コンサルタントの田上です。立て続けの登場です。 こちらの記事でご紹介するのは2月13日にリリースされた、Confit Edit Ver.3.6.0のバージョンアップ情報のうち、G…
みなさま、こんにちは。 導入コンサルタントの田上です。 世間では騒がしいニュースが多いですが、ふと通勤路の梅の古木に目をやれば、また一層花のつぼみが大きくなっていました。春は確実に近づいていますね。 そんな…
こんにちは。導入コンサルタントの押江です。 先日、姉に赤ちゃんが産まれたので会いに行ってきました。新生児は本当に小さくて、抱っこしたときはドキドキでした! 今回はアプリで効率的に抄録を探す方法をご紹介いたします。 学術大…
Confit導入コンサルタントの芳賀です。 今回はConfitの便利機能「査読ブラインド機能」についてご紹介します。 査読ブラインド機能って? 演題査読の準備として、査読用の原稿をPDFファイルなどで準備されると思います…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの高柳です。 今回は「抄録Webサイト・アプリご利用統計レポート」をご紹介します。 抄録Webサイト・アプリご利用統計レポートとは? Confitの抄録Webサイトとアプリをご利…
こんにちは。導入コンサルタントの宮﨑です。毎日寒いですね。 今回は「投稿サマリ機能」を紹介いたします。 投稿サマリとは 投稿サマリとは、演題登録システムの投稿状況を一覧で確認できる機能です。 以下のような指標を表示します…
こんにちは!導入コンサルタントの田上です。 2019年も残り2週間と少し。あっという間の一年でした。 今年は令和時代のスタート、ラグビーワールドカップといろいろな出来事がありました。 みなさんにとって、この一年はどのよう…
こんにちは。営業の田口です。 今回はファイルアップロード機能についてご紹介します。 ファイルアップロード機能って? 投稿時に原稿や図・表などのファイルをアップロードできる機能です。 1投稿で複数のファイルを収集することが…
Confit導入コンサルタントの芳賀です。 今回はConfitの「演題査読」の査読コメントのテンプレート設定についてご紹介します。 査読コメントのテンプレートを設定するメリット Confitの演題査読は、点数などの評価の…