【機能紹介⑱】リアルタイムデータ更新
こんにちは、Confit導入コンサルタントの羽賀です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「リアルタイムデータ更新」をご紹介します。 リアルタイムデータ更新って? プログラムや出展者情報をWeb管理画面で修正して…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの羽賀です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「リアルタイムデータ更新」をご紹介します。 リアルタイムデータ更新って? プログラムや出展者情報をWeb管理画面で修正して…
こんにちは。Confit導入コンサルタントの笹田です。 「【機能紹介⑩】フォーム設定(参加登録画面)」につづき、 今回は演題登録画面のフォーム設定についてご紹介します。 フォーム設定って? Confitは、クラウド型パッ…
こんにちは。Confit導入コンサルタントの福嶋です。 今回はConfitの便利機能「演題査読」をご紹介します。 演題査読って? 投稿者から投稿された演題を査読者が評価し、その結果を登録できる機能です。 その機能はどんな…
こんにちは、Confitセールス担当(アシスタント)の山本です。 今回はConfitの「マイスケジュール」機能をご紹介します。 マイスケジュールって? 参加したい講演を「マイスケジュール」として登録しておくことで、自分だ…
高橋です。 10月12日に、ConfitのVer.3.5.1をリリースしました。 今回の拡張は地味です。 しかし、利用されている皆様の作業が少しでもスムーズに進むように、今回の①から③のように目には見えない部分の微調整も…
※2023年3月27日 一部内容について追記いたしました。 こんにちは!Confit導入コンサルタントの田上です。 Confitの便利機能を導入コンサルタントのメンバーよりご紹介していますが、今回は私から「オンライン決済…
Confit 導入コンサルタントの金沢(かなざわ)と申します。(ブログ初登場です!!) 今回はConfitの便利機能「講演・展示会場ナビゲーション」をご紹介します。 講演・展示会場ナビゲーションって? アプリの講演情報や…
高橋です。 9月12日に、ConfitのVer.3.5.0をリリースしました。 今回の拡張で、査読に回すファイルを投稿できるようになりました。 拡張前からファイルの投稿自体は可能でしたが、 ①当該ファイルを査読者に回す必…
Confit 導入コンサルタントの黛(まゆずみ)と申します。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの便利機能「主催者お知らせ」をご紹介します。 主催者お知らせって? Confitをご利用いただいているユーザーに、リア…
Confit導入コンサルタントの芳賀です。 今回はConfitの便利機能「演題査読」における査読割当についてご紹介します。 査読割当って? 査読委員の先生に、どの演題を査読していただくか、割り当てる作業です。 査読の割当…