
【利用者インタビュー】「システムの信頼性、それが一番大事」日本化学会様のConfit導入事例をご紹介します!
高橋です。 今回は講演数約5,000件という、日本でも有数の大規模学会である日本化学会様のインタビュー記事になります。 日本化学会様には2018年からConfitのモバイルアプリをご利用いただきましたが、2021年の年会…
高橋です。 今回は講演数約5,000件という、日本でも有数の大規模学会である日本化学会様のインタビュー記事になります。 日本化学会様には2018年からConfitのモバイルアプリをご利用いただきましたが、2021年の年会…
こんにちは!Confit導入コンサルタントの金沢です。 10月も半ばになりようやく涼しさを感じるくらいの気温になってきましたね。 四季の中では冬が一番好きなのでこのままどんどん寒くなっていってほしいです。 さて、Conf…
※2023年6月29日 一部内容について追記いたしました。 こんにちは。学術大会ソリューション部 部長の田口です。あっという間に10月ですね。 この夏、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、世界中のアスリートに関す…
こんにちは。セールス担当の堀田です。 まだまだ暑い夏が続いていますね…。私は夏より冬派なので、早く涼しくなってほしいです! ところでみなさま、このブログ…なんだか雰囲気が変わったことにお気づきでしょうか? …
こんにちは!CS部に同い年が7人もいるセールス担当の堀田です! やたら同い年が多いので勝手に「黄金世代」と呼んでいます。 見事7人全員当てた方には豪華なプレゼントがあるとかないとか?(ありません) さて、今…
こんにちは。セールスの上原です。 朝晩は心地よい風が吹くことも多くなりましたが、まだまだ残暑は続いていますね。 暑がりな私としては少しでも早く秋・冬が来ることを願うばかりです。 さて、今回は領収書・参加証ダ…
みなさま こんにちは。学術大会ソリューション部 部長の田口です。 いつもはセールス担当として記事を書いていますが、今回は部署の責任者の立場からConfitのこれからをご紹介したいと思います。 Confitの第一歩となった…
※以前にブログで紹介した「発表者動画アップロード機能」の名称をこのたび「発表データ収集公開機能」へと改称しました。本記事および以後は動画のアップロード機能と、今回ご紹介するスライド、eポスター用のアップロード機能を合わせ…
初めまして!Confit導入コンサルタントの山下です。 Confitスタッフブログ初登場です。 本格的に夏が到来しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家のポメラニアンは暑さ対策のため短くカットしたと…
こんにちは。セールスの田口です。 梅雨があけ、本格的な夏に入りましたね。この夏もほぼ在宅勤務で自宅エアコンの中となり、暑い夏を感じることが少なそうです。 早く安心して外出ができ、皆様と対面でお話しできる日が来て欲しいです…