参加者に展示企業を閲覧してもらう工夫~第61回電池討論会 実行委員の先生に聞いてみました~
こんにちは、導入コンサルタントの高柳です。 Confitスタッフブログには2019年12月以来の登場です。 テレワーク中心の働き方になったことを受けて、5月に自宅の仕事用デスクを新調しました!しかし、イスがぴったりとデス…
こんにちは、導入コンサルタントの高柳です。 Confitスタッフブログには2019年12月以来の登場です。 テレワーク中心の働き方になったことを受けて、5月に自宅の仕事用デスクを新調しました!しかし、イスがぴったりとデス…
※本機能は現在「発表データ収集公開機能」へと改称しておりますが、本記事では執筆当時の名称である「発表者動画アップロード機能」のままとしております。ご了承くださいませ。 こんにちは!セールス担当の小林です。 季節はすっかり…
※2023年3月27日 システムのキャプチャ画像を最新のものに更新いたしました。 こんにちは。Confit導入コンサルタントの黛です。 今回はConfitの便利機能である、抄録PDF自動作成機能をご紹介いたします。 抄録…
Confit導入コンサルタントの金沢(かなざわ)と申します。 今回はConfitの便利機能「広告バナー」をご紹介します。 広告バナー機能って? Confitアプリ・Webサイトの利用者に向けて広告を設定できる無料のオプシ…
こんにちは。導入コンサルタントの押江です。 先日、姉に赤ちゃんが産まれたので会いに行ってきました。新生児は本当に小さくて、抱っこしたときはドキドキでした! 今回はアプリで効率的に抄録を探す方法をご紹介いたします。 学術大…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの高柳です。 今回は「抄録Webサイト・アプリご利用統計レポート」をご紹介します。 抄録Webサイト・アプリご利用統計レポートとは? Confitの抄録Webサイトとアプリをご利…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの羽賀です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「リアルタイムデータ更新」をご紹介します。 リアルタイムデータ更新って? プログラムや出展者情報をWeb管理画面で修正して…
こんにちは、Confitセールス担当(アシスタント)の山本です。 今回はConfitの「マイスケジュール」機能をご紹介します。 マイスケジュールって? 参加したい講演を「マイスケジュール」として登録しておくことで、自分だ…
Confit 導入コンサルタントの黛(まゆずみ)と申します。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの便利機能「主催者お知らせ」をご紹介します。 主催者お知らせって? Confitをご利用いただいているユーザーに、リア…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの高柳です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「大会Webサイト」をご紹介します。 大会Webサイトって? 学術大会の開催情報や参加者様へのご案内、会場アクセス等それぞ…