【機能紹介⑱】リアルタイムデータ更新
こんにちは、Confit導入コンサルタントの羽賀です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「リアルタイムデータ更新」をご紹介します。 リアルタイムデータ更新って? プログラムや出展者情報をWeb管理画面で修正して…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの羽賀です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「リアルタイムデータ更新」をご紹介します。 リアルタイムデータ更新って? プログラムや出展者情報をWeb管理画面で修正して…
こんにちは、Confitセールス担当(アシスタント)の山本です。 今回はConfitの「マイスケジュール」機能をご紹介します。 マイスケジュールって? 参加したい講演を「マイスケジュール」として登録しておくことで、自分だ…
Confit 導入コンサルタントの黛(まゆずみ)と申します。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの便利機能「主催者お知らせ」をご紹介します。 主催者お知らせって? Confitをご利用いただいているユーザーに、リア…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの高柳です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの「大会Webサイト」をご紹介します。 大会Webサイトって? 学術大会の開催情報や参加者様へのご案内、会場アクセス等それぞ…
こんにちは、Confit導入コンサルタントの押江です。(ブログ初登場です!) 今回はConfitの便利機能「抄録アーカイブサイト」をご紹介します。 抄録アーカイブサイトって? 過去にConfitで公開したプログラム・抄録…
Confit導入コンサルタントの笹田です。 今回はConfitの便利機能「PDF自動生成」をご紹介します。 PDF自動生成って? 演題登録時に投稿されたテキスト情報からPDFを自動生成する機能です。 その機能はどんな事に…
こんにちは。CS部の堀田です。 前回に引き続きの登場です。みなさまにConfitのことを知っていただくとともに、私のことも少しでも知っていただけると幸いです。 そんな私のマイブームはペットの猫と会話をすることです。鳴き真…
こんにちは。CS部の大場です。 前回に引き続き、公開システムのバージョンアップ情報を紹介します。 日々、皆さまからシステムに関するご要望を承っておりますが、その中で大会Webサイトとして利用した場合、トップページのメニュ…
こんにちは。CS部の大場です。 2018年、最初の記事です。本年も、Confitとスタッフブログをよろしくお願いします! 昨年末にConfit公開システムもバージョンアップしましたので、今日はその内容をご紹…
はじめまして、CS部の笹田(ささだ)です。 今回は、Confit Publication(Confit公開システム)のWebサイトを大会Webサイトとしてご活用いただいている事例をご紹介します。 学術大会で…