
座長管理機能をリニューアルしました!
こんにちは。導入コンサルタントの田上です。 7月の3連休も過ぎ、公立学校の多くは夏休みに入りました。テレワークをするなかで近所の子どもたちの楽しげな声を聞きつつ、仕事に取り組む今日この頃です。 7月14日の…
こんにちは。導入コンサルタントの田上です。 7月の3連休も過ぎ、公立学校の多くは夏休みに入りました。テレワークをするなかで近所の子どもたちの楽しげな声を聞きつつ、仕事に取り組む今日この頃です。 7月14日の…
こんにちは!運用アシスタントの村上です。 もうすっかり夏ですね。私は毎年夏になると赤しそを使ってしそジュースを作っています。先日も作ったのですが、とても美味しくできました!意外と簡単にでき、氷たっぷりで飲むと涼やかな夏を…
初めまして。Confit導入コンサルタントの首藤です。 桜も散り、新緑が眩しい季節になってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 気温もどんどん暖かくなってきて過ごしやすくなり、インドア派の私もお休みの日には外に出…
こんにちは!運用アシスタントの村上です。 おうちで好きなだけ炙りサーモンが食べたく、家庭用ガスバーナーの購入を検討しています。あまり器用な方ではないので、余計なものまで炙らないよう気を付けたいと思います。 サーモンヤイテ…
こんにちは。セールスの亘です。ブログ初登場です! 最近はすっかり春めき、様々な植物が芽吹く季節に心躍っています。ようやく暖かい日々が続くようになり、お出かけにもぴったりな季節になりましたね。 さて、本日は4…
初めまして、導入コンサルタントの大川です!Confitスタッフブログ初登場で緊張していますが、どうぞよろしくお願いします。 3月も後半となり、待ちに待った春の兆しにワクワクが止まりませんが、それと同時に花粉の気配を感じ始…
こんにちは!運用アシスタントの村上です。Confitスタッフブログ初登場です!好きな野菜は芽キャベツです。よろしくお願いします。 さて、今回はバージョンアップ情報のご紹介です。 機能概要 Confitの強みの一つとしてオ…
こんにちは。セールスの上原です! 今年も早1ヶ月が経とうとしています。もうすぐ冬のオリンピックが始まります。どんなスポーツも見ることが好きなので今から楽しみです。 さて、今回は参加証ダウンロード機能の拡張に…
初めまして!導入コンサルタントの森本です。 Confitスタッフブログ初登場です!宜しくお願いします。 最近ますます寒くなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年も残すところわずか!何かと慌ただしい年末です…
こんにちは。導入コンサルタントの福嶋です。 Confitスタッフブログは久しぶりの登場です!気が付けば、2021年も残り1か月ですね。 今回は11月11日にリリースされたConfit.Edit Ver.6.13.0のバー…